☆出張所通信☆
投稿者名
柿子ちゃん
E-Mail
URL for LINK
画像番号 画像一覧  半角数字を入力(1-21) ※画像なしの場合[URL for LINK]は記録されません
TITLE
新規投稿文

タグは使用できません。

投稿者削除用パスワード
荒らし対策キー−−−>←ここに、下の荒らし対策キー(赤い文字)を入力してください
現在の荒らし対策キーは「かしわ餅」です


第42回あほげー速報(4) 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年11月4日(土)22:23:08
 作品発表会が終わりましたにゃ。わたしの駄作は2つとも審査を通過して、発表されましたにゃ。初参加の人やおひさしぶりの人もいて、楽しいイベントでしたにゃ。次回は来年2月にゃんですけど、やっぱり3作品にこだわりたいから、大大遅刻でもにゃんでもいいから近いうちに作って出しますにゃ。

管理者、および投稿者用

第42回あほげー速報(3) 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年11月4日(土)13:39:18
 ちょっと過激な演出をカットした「ソフト版」を作って、サムネイル画像と簡易説明書を作って、にゃんとか間に合いましたにゃ。あほげーには両方ともソフト版のほうを送りましたにゃ。これなら審査で落とされることはにゃい…と思いたいですにゃ。そろそろ体力が底をつきそうだから、ちょっと休憩しますにゃ。作品発表会は今夜ですにゃ…

管理者、および投稿者用

第42回あほげー速報(2) 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年11月4日(土)11:46:53
 今回は、作品発表会までに出すのは2作品で、3作品目は近日大公開ってことにしますにゃ。2作品目が完成したような気がするんですけど…ゲームの中の表現がちょっと…まぁ大丈夫だとは思うんですけど、もしかしたら会長さんにおこらりるかもしれにゃいから、2作品とも「15禁版」ってことにして、ソフト版のほうをあほげーに出そうかにゃって思ってますにゃ。

管理者、および投稿者用

第42回あほげー速報(1) 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年11月3日(金)22:38:59
 第42回あほげーにゃんですけど…今回はいつもと違って木曜日開催でしたにゃ。けろっと忘れてて、気が付いたらとっくに始まってましたにゃ。そんなわけで、にゃんとか1作品目が完成したような気がするんですけど、この時点でもう遅刻ですにゃ。ちょっと休憩して、2作品目を作り始めますにゃ。

管理者、および投稿者用

いらっしぃませ 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年9月26日(火)23:24:36
 天竜神さんいらっしぃませ。そうですにゃぁ、こないだから、朝と夜はほんとに涼しくなりましたにゃ。昔の人は「暑さ寒さも彼岸まで」にゃんて言ったみたいですけど、今年はほんとにそんな感じでしたにゃ。でも、昼間はまだ暑いこともあるから、体調管理に気を付けにゃいといけませんにゃ。
 Unity1weekのゲームは、1作品だけにゃんですけど完成して、もう公開されてますにゃ。ほんとはもうひとつ作りたいっていうか、準備だけは進めてるんですけどにゃ。他にもやらにゃいといけにゃいことが多くて、そっちまで手が回るかどうかわかりませんにゃ。
 今年ももうすぐ4分の3終わるんですにゃぁ。時代に取り残されにゃいようにがんばりたいですにゃ。それじゃ、皆さん、また来てくださいにゃ〜♪

管理者、および投稿者用

こんばんは 投稿者: 天竜神 URL for LINK 2023年9月25日(月)21:20:38
びっぐにゃんさん、こんばんは

もう季節は 秋になったよね〜

ゲームのプログラミング が出来て、いつも凄いと思ってるよ〜

なんか いつの間にか9月も終わりで 一年が アッという間に過ぎてしまいます。

時の経つのが早すぎて、どんどん時代が遠ざかって行ってしまって迷子になりそうです^^;  

管理者、および投稿者用

Unity1week 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年9月18日(月)22:17:12
 第27回Unity1weekが今日の午前0時(昨日の夜中)から始まってますにゃ。今回のお題は「1ボタン」ですにゃ。「1」を「いち」と読むか「ワン」と読むか、それは決まってにゃいっていうか、好きなように解釈していいみたいですにゃ。「ボタン」の解釈もいろいろあるんですけど、昔からある「ワンキーゲーム」を作ろうかにゃって思って、今日は画像だけ作りましたにゃ。明日からまたがんばりますにゃ♪

管理者、および投稿者用

いらっしぃませ 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年9月9日(土)20:09:07
 天竜神さんいらっしぃませ。台風にゃんですけど、うちの地方はどういうわけか、黄色いまるに入ってるのに風も全然吹かにゃい、雨もほとんど降らにゃいって感じでしたにゃ。でも、午後から台風って聞いた人たちが午前中に動いたみたいで、道路とかお店とか大混雑でしたにゃ。関東のほうは大変だったみたいですにゃぁ。
 コロナは、わたしの時は結局いつどこで拾ったのかわからずじまいでしたにゃ。でも今度は母が陽性になっちゃってにゃぁ…火曜日、用事で出かけた時は元気そうだったんですけど、わたしの時とおなじでお昼をちょっと多めに食べたみたいで、水曜日も多めに食べたら、その夕方から熱が出たみたいで、木曜日の朝、わたしが近所の内科までついていきましたにゃ。1回かかったらもう無敵状態ですからにゃ。今はちょっと落ち着いてきたみたいにゃんですけど、おとといから家事をほとんど押し付けられてる感じですにゃ。まぁ、たまにはそういうのも悪くにゃいですにゃ♪
 にゃんだかんだで10月くらいまで暑いこともあるんですけど、ここ最近、夜になると秋の虫が鳴くようになったから、秋はもうそこまで来てるのかもしれませんにゃ。それじゃ、皆さん、また来てくださいにゃ〜♪

管理者、および投稿者用

こんばんは 投稿者: 天竜神 URL for LINK 2023年9月9日(土)18:21:31
昨日は台風でしたね〜

入院しなくて済んで良かったですね・・・

コロナは 潜伏期間が 2〜3日は有ると思うので、海藻サラダは関係なかったかもですね・・・

コロナ 以前ほどの怖さは無くなりましたが、やっぱり気を付けるに越した事は無いですね。

暑い暑いと思ってるうちに、すぐ秋になってしまうような気もします。

管理者、および投稿者用

いらっしぃませ 投稿者: びっぐにゃん URL for LINK 2023年8月30日(水)23:42:20
 天竜人さんいらっしぃませ。あの日はお昼にランチバイキングに行ったんですにゃ。欲張って食べすぎちゃって、サラダバーの海藻サラダがにゃんかいつもより苦い気がして、そのあと調子が悪くなったから、最初は食べすぎか海藻が「当たり」だったか、どっちかだって思ってたんですにゃ。そうしたら、夕方から熱が出てきて、次の日の朝には38度でしたにゃ。それって潜伏期間中に知らずに外食しちゃったってことですかにゃ? わたしの後でサラダを食べた人、もしかしたらうつっちゃったかも!? 自宅待機で済んだんですけど、解熱剤を飲んでも熱がなかなか下がらにゃいし、パソコンの前に座っててもすぐ疲れちゃうから、いすの後ろの床に簡易ミニベッド(ざぶ2枚と小型のまくらを置いただけ)を設置して、いつでも倒れ込めるようにしてましたにゃ。そのあと、咳が1週間くらい続いたんですけど、それでもまぁその程度で済んでよかったのかもしれませんにゃ。健康のありがたさがよ〜くわかりましたにゃ。
 今年の夏は、去年より暑かったみたいですにゃ。にゃんだかんだ言って、9月下旬くらいまでは暑いから、体調には気を付けたいですにゃ。それじゃ、皆さん、また来てくださいにゃ〜♪

管理者、および投稿者用

終 了

この☆出張所通信☆では、最大1000件の投稿文が保存されています。
現在、24件の投稿文が保存され、新着順1番目から10番目の投稿文が表示されています。

※現在、製造元の「ひぃ〜と工房」さんへのアクセスができなくなっているため、リンクを外しております。ご了承ください。

resbbs Version 1.14